6月25日東京3号店 美骨整体サロン「MIGORU」無事オープンさせていただきました。
皆様、たくさんのお花をありがとうございます!
まだまだ問題も山積みですが、皆様に愛されるサロンになれるよう精いっぱい努めてまいりたいと思います。
※今回は隠れ家的サロンを目指しておりますので、営業時間中の見学はお断りさせていただいております。悪しからずご了承ください。
さて、今回は前回お知らせしたとおりプレオープンについてお伝えしたいと思います。
以前のブログでも書いたことがありますが、質問が大変多いので改めて…
表現方法について
以前のブログでは内覧会と表現しておりましたが、
最近は体験会と表現するようにしております。
なぜか?
内覧会という言葉にはお客様は反応しないからです。
接骨院、整体院の内覧会に来ませんか?
接骨院、整体院に興味がない人は反応しません。
なので、最近は利用者側のメリットが明確に伝わるよう『無料体験会』と表記するようにしています。
最近の定番は骨盤矯正の体験会です。
最近はエステサロンなどでも骨盤矯正を取り入れる所が増えてきていますが、
それでもまだまだ整骨院や整体院の専売特許であるイメージが強いです。
雑誌やテレビなどのメディアでも骨盤矯正について、大きく報じてくれているため
利用者の皆様にも
「体の不調の原因は骨格の歪みにある。」という認識が深まっています。
それでいて、骨盤矯正をウリにしている店舗はまだまだ少ないので、差別化しやすいというメリットがあります。
配布地域について
最も質問の多いチラシの配布エリアについては、立地、来院方法によって変わります。
徒歩での来院がメインの地域であれば、院を中心に500m半径に集中する事をおススメします。
既に開業されている方であれば、よくご存知かと思いますが徒歩での来院がメインの場合、半径500m程度が最も来院が多い地域となるからです。
何キロも離れた地域にチラシを配布しても意味がないのです。
お車での来院がメインになる場合は、半径3キロ圏内が商圏となります。
注意点としては、大きな道路や川、線路を隔てた場合、距離が近くても商圏が変わってしまう事が多いという事
これはご自身の経験を思い出していただくと感覚的に理解できるかと思います。
ご自身が住んでいる地域の事であっても、生活経路から外れた地域については意外と知らないですよね?
チラシを受け取った際に大体の場所が「あ、あの辺か」と想定できないと人はなかなか動かないのですし、自分の生活圏内から外れた場所にわざわざ足を運ぶことはなかなかないのです。
よほど興味が無ければ生活圏内から外れてしまうと、「自分とは関係ない事」と受け取られがちなのです。
私の場合、無駄な配布をなくすためにGoogleマップを利用して大きな道路や線路、河川を確認し、分断されているエリアへの配布を避けるようにしています。
こういった意味では配布エリアを限定できない新聞折り込みよりもポスティングの方が有利と言えます。
折込やポスティングに比べて、ダントツに反応の良い手配りの場合は(折込、ポスティングの場合反応率0.1~0.3%、手配りチラシ1%~5%)集客施設(駅や大型商業施設)と店舗への導線上で配布する事が重要です。
先ほどの生活圏内から外れたエリアには来院しずらいのと同じように、導線から外れた場所に来院する確率は低いからです。
この他にも、チラシの配布回数やチラシのデザイン、厚み、サイズ、色、等々注意点は沢山あるのですが、その辺に関しては下記のDVDで詳しくお話ししていますので、参考にされて下さい。
http://t-marketing.jp/tamura_eventdvd/buy.html
今週のお知らせ
友人の渡邉先生のDVDが発売されました。
立地の悪い、オフィスビル3階の鍼灸院がどん底から這い上がった秘密を公開しています。
ひとり治療院さん、実費の売上に頭を悩ませている先生方は必見のDVDです。
http://t-marketing.jp/watanabedvd/?utm_expid=61447963-0
チームNEXT勉強会の皆様へ
7月の勉強会は7月8日東京会場、7月22日大阪会場で開催です。
今回は最近ご要望の多い人事評価制度についてお話ししますので、ご質問などありましたら事前にお寄せくださいませ。
本日も最後までご覧いただきありがとう