先日撮影したMRIの結果を聞きにやってまいりました。
今日も混んでいて、予約をして行ったにも拘わらず、1時間ほど待たされました。
そして、診察室に入って瞬間
「見事なヘルニアだね!」
と言われました(笑)
これは実際のMRI画像です。
腰椎4~5番と3~4番の椎間板がしっかり飛び出しております。
ヘルニア増えた!
そりゃ痛いわけだ・・・
とりあえず、手術はせず経過観察しながら自然治癒に任せることになりました。
全国の治療家の皆さん、私の腰治してやってください。
お願いします。
さて、本日の本題はチームNEXTでも度々お話してきた「会員制」について
交通事故集客で有名な接骨院コンサルタント今冨Iさんのブログで「会員制には注意が必要」といった趣旨の記事が掲載されたようで、
その記事を読んだ方々から、
「会員制はダメなんですか?」
「会員制を辞めたほうがいいですか?」という
問い合わせをいただきましたので、私の見解を述べさせていただきたいと思いますが、
先に言っておきますと、彼自身会員制を否定しているわけではなく、注意が必要と警告してくれているだけです。
そのブログには「会員制はサービスを受けていない人からお金頂く事を目的にしている」と書かれていました。
確かにそういう一面もあるとは思います。
スポーツクラブなどは、会員が全員利用しに来たら、ジムが回らなくなるのも事実です。
しかし、私がチームNEXTでお話している弊社で行っている会員制サービスの目的は別にあります。
チームNEXTで会員制を推奨している理由は、
患者さんに通いやすい環境を提供することです。
チームNEXTで推奨している次世代型治療院モデルというのは、
「治す治療院」ではなく、「痛くならない、痛くさせない治療院」です。
冒頭でも書きました通り、私自身ヘルニア持ちで20年来腰痛に悩まされてきました。
もちろん、痛くなった時に治してくれる先生というのはとてもありがたい存在です。
でも、一番いいのは痛くならないことだと思っています。
そして、痛くならないためには定期的なケア(予防)が必要だと考えています。
私自身、忙しさにかまけてケアを怠った結果がヘルニア再発です。
痛いときは必要性、緊急性があるからお金がかかっても、時間がかかっても治療に行きますが、
『喉元過ぎれば熱さを忘れる』ではないですが、痛くなくなってしまえば
『予防のために通わないといけない』とわかっていても、
『行こう、行こう。』と思っていても、
時間とお金をかけて治療には行かなくなってしまいます。
また治療院側としても、来なくなってしまった患者さんに積極的に電話をしたりはなかなか出来ないものです。
しかし、会員制で会費をもらっていたら、どうにか来院いただこうと積極的にアプローチをかけるようになります。
お金をもらっているのに、サービスを受けていただいていないと当然申し訳ないと思うからです。
これは私個人の考えですが、
例えば、腰を痛めて治療に患者さんを治療してある程度痛みがなくなったとします。
それでその患者さんはもう痛くならないでしょうか?
原因は重い荷物を運ぶことですから、放っておいたら、また痛めますよね?
それが解っていて、「また痛くなったら来てくださいね。」
と放り出してしまうのは、無責任ではないかと思っています。
その患者さんが自分の家族だったら、恋人だったら、
多少、無理にでも治療を受けさせませんか?
本気でその患者さんの人生に拘わろうと思ったら、
痛くさせないことに注力するのではないでしょうか?
私にとって会員制は、患者さんとの関係性を切らないためのシステムだと思っています。
会費を払っていれば、患者さんにとっては治療院に行くキッカケになります。
治療家にとっては、お金をいただいている以上、患者の体を痛くしないという責任が発生します。
もちろん、その関係性を維持していくためには、システムだけでは通用しません。
大前提として、「この人、この院と関わっていきたい」思っていただける
施術、接遇、人柄が備わっていないとそもそも会員になっていただけません。
やってみれば解りますが、会員になっていただくというのはそう簡単な事ではないです。
長くなりましたが、結論を言うと会員制は決して患者さんに不利益を与える仕組みではないという事です。
もちろん、今冨さんがおっしゃる通り、フォロー体制は必要です。
弊社でも会員になっても来院されない方への対策は既に立てて、実行していますし、
チームNEXT勉強会でもその方法はお話しています。
蛇足にはなりますが、
「田村さんと今冨さんは今どういう関係なんですか?」というお問い合わせも多くいただきました。
実のところ今冨さんとはもう2年程お会いしておらず、付き合いは現在のところありません。
かつては、同じ事務所で一緒に仕事をした間柄ですし、弊社の1号院は彼との共同出資で始めました。
(現在は弊社単独で運営を行っております。)
彼の会社の事業のお手伝いをさせていただいた時期もありました。
その後、色々とありまして、お互い別々に事務所を構え、現在は別々に仕事をさせていただいております。
彼は20代半ばにして、業界を変えるほどの活躍をした人
一緒に仕事をさせていただいて、勉強させていただいた事も沢山あります。
年下ではありますが、尊敬する人物の一人です。
スタンスは違ってもお互い業界発展のため、活動しているもの同士なので
どこかでまた一緒に仕事をすることもありえるかと思いますが、現在のところはそのような状況です。
※※※※チームNEXTからのお知らせ※※※※
7月13日のグループコンサルは大阪です。
大阪第3ビル 17階 18:00~21:00
内容は6月の東京グループコンサル 大阪勉強会に引き続き 「スタッフコミュニケーション」について
最近NEXT内で流行し、絶大な効果を上げている 「夢会議」 「しあわせ会議」のやり方
評価制度・人事制度についてetc
スタッフに関するお悩みをお聞かせください。
7月28日の東京勉強会、8月 25日の大阪勉強会は
愛知の美甘先生による 『訪問鍼灸&デイサービス』 セミナー
愛知県豊橋市で鍼灸整骨院を運営する傍ら、
デイサービスと訪問鍼灸を連携させたモデルで構築し、
現在2店舗目のデイサービスも開業と同時に絶好調な美甘先生
チームNEXTには、様々な成功事例をお持ちの先生方がおられますが、
美甘先生ほど手堅く確実なモデルを作り上げる先生は類を見ないです。
あまりにボリュームがありすぎるので、今回は2回シリーズ
7月は訪問鍼灸を中心に、8月はデイサービスを中心にお話しいただきます。
訪問や介護といった新分野にご興味がある先生方は是非、ご参加ください。
もちろん会員さんはビデオでも視聴可能ですが、直接会場で美甘先生に質問をぶつけてみてください。
7月、8月もうひとつの目玉
交通事故専門弁護士である高山弁護士はじめ3人の弁護士さんが
治療院で起こりうる、法的トラブルについてお話しいただきます。
1期、2期と『攻め』の姿勢で進んできたチームNEXT
嬉しいことに多くの成功事例を輩出することが出来ました。
そこで3期目に向けては「守り」を固めることも必要かと思います。
好調な時ほど、足元の石ころに躓くものです。
もしもの時のために弁護士さんとつながりを持っておいて損はないと思いますよ。
7月、8月も会場でお会いできることを楽しみにしております。
※チームNEXT勉強会は会員制勉強会です。会員以外の方は参加できません。
予めご了承ください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。